Adobe Photoshop (ver. 5.0 6.0 7.0 CS CS2 対応)

デジカメ撮影データの変換

デジカメ撮影の画像は72dpiになっていますので400dpiに変更してください。
カラーモードもRGBモードになっているためCMYKモードに変更してください。
保存形式についてはjpg形式のためEPS形式またはPhotoshop形式で保存してください。

■メニューバー→イメージ→解像度より下図【72dpi画像】の画像の再サンプルの
チェックを外してください。次に解像度を400に設定してください。
【400dpi画像に変換】のようになります。
※ドキュメントのサイズですが72dpiを400dpiにしますとサイズは
縮小されます。400dpi変換後のサイズが画像原寸サイズとなります。
例として下図では26.67×17.97mm(約2.7×1.8cm)が画像使用サイズとなります。


チェックを外してください

400dpiに解像度変更



レイヤー

画像のレイヤーは統合してから画像の張り込みをお願いいたします。
統合することによりフォントもラスタライズされます。
保存時にもPhotoshop形式以外を選択できるようになります。
画像を統合を行わないとEPS形式では保存できません。

※透明効果を活用した画像に関してのみ画像の統合は行わないでください。
透明効果が失われます。Photoshop形式にて保存してください。


■パレットオプションのレイヤーから統合できます。




2 / 5
各アプリケーション注意事項 

Photoshop I Illustrator I In Design I Quark XPress I PDF I 出力見本作成